会社概要・沿革
About us
 
          
会社概要
| 商号 | 徳山積水工業株式会社 TOKUYAMA SEKISUI CO.,LTD. | 
|---|---|
| 所在地 | 〒746-0006 山口県周南市開成町4560番地 TEL 0834-63-0188/FAX 0834-63-8565 <管材工場> 〒746-0006 山口県周南市開成町4985番地 TEL 0834-63-0854/FAX 0834-63-7281 | 
| 設立 | 1964年(昭和39年)1月20日 | 
| 事業目的 | ▲塩化ビニル、その他各種合成樹脂及びその加工製品の製造加工ならびに売買 ▲その他前各号に付帯する諸般事業 | 
| 資本金 | 10億円 | 
| 株主 | 積水化学工業株式会社 70% 東ソー株式会社 30% | 
| 決算期 | 3月(年1回) | 
| 役員 | 代表取締役社長:大元 正信 取締役 :三好 和徳 取締役 :後藤 祐樹 取締役(非) :村田 恒 取締役(非) :大久保 宏紀 取締役(非) :栗田 享 監査役 :植木 良 | 
| 従業員 | 従業員:151名(2025年4月現在) | 
関連企業
沿 革
| 1964年 | 昭和39年 | 会社設立 | 
|---|---|---|
| 1966年 | 昭和41年 | 塩化ビニル樹脂生産開始 | 
| 1970年 | 昭和45年 | 特殊塩化ビニル樹脂生産開始 | 
| 1974年 | 昭和49年 | 塩素化塩化ビニル樹脂生産開始 | 
| 1981年 | 昭和56年 | 高圧ガス優良事業所として通商産業大臣より表彰 | 
| 1985年 | 昭和60年 | 真空採血管生産開始 | 
| 1990年 | 平成02年 | PM賞(第1類)受賞(日本プラントメンテナンス協会) | 
| 1996年 | 平成08年 | TP賞受賞(日本能率協会) ISO 9001 認証取得 | 
| 1997年 | 平成09年 | 塩ビ-アクリルグラフト共重合樹脂生産開始 | 
| 1998年 | 平成10年 | 本館並びにメディカル工場建屋新築工事竣工 本社、周南市に集約統合 | 
| 2000年 | 平成12年 | ISO 14001 認証取得 | 
| 2002年 | 平成14年 | アクリル系機能樹脂生産開始 | 
| 2005年 | 平成17年 | ISO 13485 認証取得(メディカル事業) | 
| 2010年 | 平成22年 | 山口県労働局長賞 受賞 | 
| 2011年 | 平成23年 | 社団法人 近畿化学協会「環境技術賞」受賞 プラスチック成形加工学会「青木 固」賞 受賞 | 
| 2014年 | 平成26年 | 塩素化塩化ビニル樹脂及びコンパウンド生産会社をタイに設立 | 
| 2017年 | 平成29年 | 第III期メディカル工場竣工 | 
| 2019年 | 平成31年 | レスポンシブル・ケア賞 RC優秀賞受賞 (日本化学工業協会) | 
| 高圧ガス優良事業所として経済産業大臣より表彰(2回目) | ||
| 2021年 | 令和3年 | ISO 45001 認証取得 | 
| 2023年 | 令和5年 | 会社分割によりメディカル事業を積水メディカル株式会社に承継 | 
| 2023年 | 令和5年 | 管材工場を新設 信越ポリマー株式会社南陽工場(管材事業)を事業譲受 | 
組織図
※2025年10月現在

 
   
           
           
           
           
          


